Phonim Music

コードが謎の世界でしたが、少し理解することができました。

楽譜を見て演奏するにはとても便利ですね!
ですが、まだまだ理解できない事が多いです。
まだ入口に立ったばかりですから、もっと楽譜に触れていけば理解が増えるのかなと思っています。


そしてどの音をどの指で弾くのか、その大切さを知りました。
 
一応考えて弾きましたが、どうも弾きづらい箇所があります。
思ったより難しいものなのですね。
メル
37歳の時に初めて楽器を始めました。 それはニ胡という中国の民族楽器です。 自由に弾きすぎて、やがて基本の大切さに苦しみ遠回りをしてしまいました。 今度は55歳からピアノに挑戦!! 憧れのピアノです。 でも実際に挑戦することになるとは思いませんでした。 今度こそ基本からしっかり身に付けていきたいと思います!! そして音楽のある人生を楽しみたいと思っています。 よろしくお願いします。
いいね 1
コメント 0

シェアする

アドバイス

コメント