Phonim Music

録音が良くなくて雑音が入りスミマセン。

大分時間がかかってしまいましたが、何とか通して弾けるようになったので提出します。

クレッシェンドなどは上と下の譜表の間に表記されていますが、左手にも有効なのでしょうか?

楽譜通りに音を切るとぶっきらぼうに聞こえてしまい、心なし右手を長めに音を残して弾いてみましたが、いけないことなのでしょうか?
もしくは演奏が固すぎるからなど別の原因があるでしょうか?
メル
37歳の時に初めて楽器を始めました。 それはニ胡という中国の民族楽器です。 自由に弾きすぎて、やがて基本の大切さに苦しみ遠回りをしてしまいました。 今度は55歳からピアノに挑戦!! 憧れのピアノです。 でも実際に挑戦することになるとは思いませんでした。 今度こそ基本からしっかり身に付けていきたいと思います!! そして音楽のある人生を楽しみたいと思っています。 よろしくお願いします。
いいね 0
コメント 0

シェアする

アドバイス

コメント